裏技・小ネタ
(176コメント)■撤退の活用
敵を倒し切れず、必殺技を喰らってしまった場合
クリス・チャンが起き上がってきた場合、必殺技の状態効果が発動しなかった場合
スキル発動者が一人もいなかった場合など、ポーズ⇒撤退で戦闘を中止する。
最初に選んだ難易度は変更できないが、再挑戦すると戦闘直前の状態から再開できる。
(HPや怒りゲージが戦闘前と同じ状態)
■コンボボーナスチャレンジ
上記の撤退を活用し、究極の試練でコンボボーナスを探すと良い。
発見したコンボボーナス報酬は、撤退してもしっかりメールボックスに届いている。
コンボボーナス
サーバ毎にコンボが違う事を確認しました。
■コンボボーナスパターンは全32通り
GGGGG
GGGGP
~略~
PPPPG
PPPPP
格闘家の出所
破片が集まり、出所できる状態になるとスキルの詳細を見る事ができるようになる。

■出所前のステータスは、神器効果が反映されている
【草薙の剣育成前】

【草薙の剣育成直後】

コメント
旧レイアウト»
176
コメントを書き込む
-
67835753301061756664401261
良かったらぜひ(*⌒▽⌒*)
7286169713153午前4時59分58秒から
午前5時00分02秒くらいまでにフレンド→一括受け取りのところを
連打してると
通常60しか体力回復しないが
一時的にリミットが外れるのか
120とか180分くらい受け取れるらしい。サバ間アリーナ攻略
名前が初期設定みたいな変なの
ゴリゴリの防御が後衛などの変な配置
ストライカー未配置はNPCの可能性大。戦闘力に関係無くかなり弱いのでランキングを一時的に上げられる3359415041930
招待コードでやんす(-.-)y-~1671974725239
招待コードです♪裏技・小ネタページに招待コードを書くやつの招待は入力しないようにね
ちゃんと招待ページがあるから、ルールも守れないやつに招待ボーナスあげるのはどうだろ1198069
お願いいたします1314075085036
是非おねがいしまー招待コードです。
1331893774773
LV83です。
招待コード4199882609417
アイテムが貰えます。
レベル80越えです。
よろしければこちらのコードを使ってアイテムを獲得してください。提灯はスマホ振らなくともタップで開ける。振るのは恥ずいわ(笑)招待コードです!
0579745689691
お願いします♪招待コード下記です。
1671974725239
よろしくです!!!!6605819174042
コードです!お願いします!どーぞ!67430916440748917818730435
お使いくださいー6914019232167
出所=でどころ
格闘家破片の出どころが分かる
破片収集後は合成。永久衣装を開けた状態で3日、7日などの期間ありの衣装を開けるとボーナスでその衣装の破片がもらえるhttp://s.ameblo.jp/kaiware5177/entry-12224548743.html
飛行機クラッシュで確実に報酬受け取れる裏技(?)を書きました(^O^)/
ほぼ何もせずで168万ポイント取れたのでお得です(≧∇≦)
ちょっとここだと書ききれないので、シューティング苦手な方は是非!
コインの入手について、検証してる人向けのネタ(70レベル前後) ※数字はコイン、dはダイヤ
・毎日350万ぐらい
・ダイヤ消費でも473dで97万ぐらい+アイテム
・40d以上の両替は効率悪い(アリーナ、コイン祝儀、ダイヤ貢献、の方がいい)
以下試算
アリーナは10.8万+115dで10.8万+ランキング5万
試練は45万+ランキング5万
KOFは8万+当たれば40〜100万
ジープは80万
ミッションは11.3万
両替は110dで49万
棒渡りは20万
ジムは12万
祝儀は3万
コイン祝儀は98dで6.4万
コイン貢献は15万で15.6万相当宝石
ダイヤ貢献は150dで31.2万相当宝石勲章導入したから今更だけど先制値情報
・好感度アップで+1
・意気投合/夜雨対牀で+10
・3人揃いで+200(ベース250に対して加算)
・能力アップで+5
・ランクアップで
☆2=+5、☆3=+10、☆4=+15、☆5=+20、☆6,☆7=+25
・名鑑右下の数字をタップで先制値詳細を表示
・名鑑キャラ画面のステータスUPをタップでステータス補正値を表示勲章アンラッキーを獲ろうとした結果
神器カンストしたら神器の源が減っただけで+も-も付かないことがあった
カンストステータスで付くはずの+が消えるだけでなんもいいことないわ質問スレで聞けば教えてくれるよスタミナってどうやって増やすんですか?ビックリしてスクショ撮らなかったんですが、宝石箱かなんか開けてたら美男子バッジが出てきたんですが、同じような経験ある人いますか?クローン討伐戦
参加者が揃ったらホーム画面の(KO)挑戦のアイコンに赤丸が付きます
エントリー開きっぱなしで待たずにチャットでもしてのんびりしましょう討伐戦ルール翻訳&補足
・開催:月曜〜土曜の9:30〜23:30だけ戦闘できる
→1日3回挑戦できる
→挑戦すれば一定確率でサークルBOSS宝箱とキャラ破片を獲得
・クリアした敵は撃破ボーナスを獲得
→挑戦してなくても獲得できる
→初めて倒した敵は撃破ボーナスの代わりに初回ボーナスを獲得
・月水金曜の5時にリセットされる
→開放してる最高難易度の敵の体力が100%に回復
→PK戦が発生し画面上部の対抗チームより先に敵を倒せば勝利
・敵を倒せなければ時間と共にプレイヤーBUFFが強化される
・クリア済みの討伐戦は挑戦できない- No.98461281
- 9B97C88492
- 774@Gamerch
闘志のMAX値
悪虎 126
野熊 400
毒蝮 192
玄武 96
毒草 100%
大鷲 9.55%
堅石 ?-
ちなみに、熊さんはLv.16でアリーナ開幕必殺可能になります。
-
MAX値のLVはいくつでしょうか
さらに、MAX値のLVは全て同じでしょうか -
堅石は20000です
ちなみにオロチ絡みのキャラは一つ目の闘志が高いです
庵の野熊は1000
オロチ社の玄武は126
URも高いらしい
- No.98458459
- 71530D41AE
- 774@Gamerch
60レベル
ビリーの棒渡り 20までスキップ追加
メインクエスト 50回掃討追加
64レベ
名鑑 一気食い追加
60レベ以上で追加されるの
これ以外で何かありますっけ?-
ビリーの棒渡りで、
ベスト記録まで
というのが出てきましたよ。-
何レベルで追加されるのか書かない無能コメントを表示
-
質問しといて暴言言わないように
-
-
大した価値もないしょうもない情報だな本当。
-
最近新鯖で複垢作ったから、色んな機能がレベルいくつで開放されるか気になってるからここを見に来たのに、チンカスみたいなアホが沸いてて気分悪くなった。
クローン戦は無傷で相手2人削れたら勝ち確フラグ- No.98401728
- 9B97C88492
- 774@Gamerch
気になる消費ダイヤの増え方
検証するダイヤないから間違いあったらコメントお願いします
・コイン購入は10×2、20×5、40以降不明
・体力購入は50×2、100×4、200以降不明
・庵サイコロは、10×2、20×2、30×2、40×4、以降50
・アリーナは、10、15、20、30、40、55以降不明
・究極の試練は10、20×3、40×3、80×3、100以降不明-
VIP12ですが、体力200ダイヤ2回以降は400スタートです。
この運営は基地外…
だってこのアプリ開発国は中◯ですからね… -
・エリートのリセットは30、100、150、200、300で打ち止め
-
体力400以降はわかりません。間違えて押さないようにw
両替は40の次が60です -
vip13ですが、体力は7回目から9回目まで200、10回目から400です。
vipランク高くなると値段も上がると聞きましたが、1桁の時から変わってないです。
vip15の人の実況動画を見ていても、変わりは無かったですね。 -
アリーナ
11回目 55ダイヤ
12回目 70
13回目 85
14回目 100
15回目 100
11回目以降は勝っても順位上がらないっぽ
試練の敵の強さ
・戦闘力上げずに連日挑戦しても同じ強さ
→ランダム性はない
・バフ取って進んでも取らずに進んでも同じ強さ
→バフは取った方が有利
・メンバー変更しても翌日は同じ強さ
→チーム基準じゃなく全体の戦闘力基準
・参加できない一桁レベルを強化したら強くなった
→手持ち全員の戦闘力が基準
なので、KOFの10人以外は鍛えない方が試練は楽です-
訂正入ります、ごめんなさい結果が逆転しました
低戦力チームの状態でスタメン鍛えても敵の強さが変わりませんでした
敵はランキングの戦闘力に遺存してます
そしてランキングはチーム編成してホーム画面に戻らないと更新されません
・メンバー変更しても翌日は同じ強さ
→敵は戦闘力ランキング基準
・参加できない一桁レベルを強化したら強くなった
→多分スタメンがたまたまジムでレベルアップしただけ
なので、育てるのを抑える必要がありませんでした
毎日育成するから自分で検証された方は少ないと思います
誤情報申し訳ありませんでした -
再検証の手順公開
なんか違うらしいけどこちらの検証方法だとランキング基準でfixです
ランキングの戦闘力が44184
メイン画面のチーム戦闘力が9914
1階困難の敵戦闘力が16566
試練で主力集めると47923
この状態で主力を49827まで強化します
メイン画面は変わらないのでランキングの更新なし
翌日1階困難の敵戦闘力が16566で変化なし
毎日リセットって所持しているボールもリセットかな?- No.98344013
- 9B97C88492
- 774@Gamerch
体育祭大作戦が毎日リセットで開催
課金なしでも15×4個レアボールが入手できそうだけど……
闘志アイテム×6=闘志6レベル
ランクアップ×2=☆2個
能力アップ×2=色2段階
と、わりとダイハード
あとバッジと本のためにプレミア開けるぐらいなら装備箱10連の方が効率いい気がするけど微課金なのでどっちもパス-
毎日リセットって所持しているボールもリセットかな?
-
ちゃんと雑談の方に書いて下さい。
スタミナ(体力)の上限は3000です
デイリーで体力が配布されても3000以上にはなりませんでした- No.98301995
- E35E2E5DC3
- 774@Gamerch
星7になったキャラは裏ステータスというのが覚醒し、欠片を使用してステータスを更に上げる事が可能になる。-
キリが無いですね…
-
星7になれるのはレア度SR/URクラスですか?
レア度N/Rでも星7に出来るのであれば入手しやすいユリ/リョウも育てる価値が出てきます。
良ければおしえてください -
何か画像も載せてもらえると嬉しいです!
- No.98275860
- E65AF35E56
- 774@Gamerch
KOFにおいて
普段チームに入れていないキャラの出番になった際、編成して一時的にチームへ入れると天賦効果が働くので少しだけ能力を上げられる。-
あれ?もしかしてチームのパッシブも効果ある?
ステータス画面(天賦パッシブ適用済み)の数字とほとんど一緒だ-
比較したら同じ値でした
これ結構な大ネタですよ -
天賦は陣形で効果が働くのは理解できるとして
チームのパッシブは、名鑑のことでしょうか?
それと、宿命は揃った該当キャラのみに効果が働いて(想定)
スキル5目以降は全キャラに効果があるのでしょうか?
例)山崎のスキル5つ目「ダメージ増加」
タイプ:パッシブスキル レベル:57
説明文:格闘家共通のパッシブスキル。敵へのダメージが増加する。
効果:ダメージ増加率UP:7.8%
-
ごめんなさい
攻撃力と戦闘力の値を見間違いしたみたい
KOFの戦闘力はチーム画面の値と同じです
前列後列変えると値が変わるので天賦は影響します
試しに京を抜いたけど他キャラの攻撃は同じなのでスキル4はチーム画面では発揮されていません
パッシブはスキル4〜6ですが5と6は本人だけに効果あります
以上のことからアリーナやKOFの☆5☆6は見た目以上の戦闘力が隠されてる可能性あります -
スキル4・5・6の確認、ありがとうございます
パッシブスキルは3~6みたいですね
私もいろいろ検証してみました
山崎スキル3「自身のHP増加」
⇒レベルを1上げたらステータス画面のHPが増加しました
山崎スキル4「戦闘時、防御型の防御力増加」
⇒レベルを1上げてもステータスの防御力変化なし
(戦闘時にのみ適用されると推測)
山崎スキル5「ダメージ増加率増加」
⇒レベルを1上げるとステータス詳細のダメージ増加率が増加しました
(リョウが常にダメージ増加率0%の為、スキル5は自キャラのみと断定)
-
補足
コンボ中にターゲット変更は出来ない、上から順に優先されるので
初手で紅丸やキング等の敵必殺封じ必殺使う時は、一番下のキャラ狙うと良いです
発動すれば上や真ん中から殴って、発動しなければそのまま下のキャラ殴って倒す
後半は殴りだと2体倒すのが精々なので。続き
・とにかく敵に必殺撃たせないように殴る。コンボ切ってターゲット変更や撤退やり直しなどで調整
・敵は手を出さなければ3ターン位まで必殺撃ってこないのでそれを利用
・バフは攻撃最優先。5ポイント消費のガードやクリティカルは残りポイントによっては無視
この辺守れば毎日50回行けますよ。頑張って下さい
武器覚醒済みアテナ限定試練の立ち回り
・スタメンの強さは出来るだけ均一化
・27階までは困難に挑戦。戦力差を怖がらない
・37階までは普通に挑戦
・それ以上は簡単に挑戦
・負傷者を後衛に回しアテナのスキルで回復。前衛も殴られてから発動がベスト
・出来るだけ止めをアテナに回す(下のキャラ表示をタップでそのキャラが順番無視で攻撃します)
続く
宝石箱は自分のレベルで出るアイテムが変わります
具体的にはショップで買える一番上級品です
貯めておいてレベル50になれば氷宝石になるのでルー兄から進めないときの打開策になります
強化薬が2000個ぐらい欲しくなるのでマメにコインで買い込みましょう
でも紫強化の闘志解放がかなり便利なのでレベル40で開けても後悔はないです- No.98259807
- 9B97C88492
- 774@Gamerch
コインとサークルコインの価値
毎日3万コイン×5貢献で250サークルコイン入手します
破片でキャラ入手が定石ですがそれ以外の使い道について
後半不足する強化薬はコインの半分の数しか手に入らないので損します
宝石はコインと同額なので優先して交換します
闘志秘薬は+10ですが実は紫宝石以上の方がサークルコインの効率いいです-
最後の文、わざわざ秘薬買って強化するより紫宝石買って強化した方が結果的にお得って事ですよね?
今まで換算した事なかったので助かりました。
ありがとうございます。 -
小ネタと言うかグチ
40鯖に移動して12日で50レベルの戦力5万の微課金
足りない宝石をショップで買ってたらコインがカツカツ
鯖マラのオススメは
・アリーナで稼いで単発ガチャの確定2回引いてから続けるか決める(10連☆4はその後)
・強化薬をコインで常に買い込む
・宝石はショップであまり買わない
・神秘ショップの割引き商品は全部買う
・装備強化はコインと素材がキリないので武器中心で程々に
・アテナ武器を買う(試練用)
・vipで行動回数増えたら全部使う(素材回収+レベルアップ)
・体力薬は買うし使う
・欲しいキャラはエリートでリセット
・☆の効果は絶大(☆2を☆4にしたら戦力1.5倍になった) -
強化薬欲しければコイン10連ガチャしましょう!
最初で手に入る草薙京、☆2のままでは弱いけど☆4から劇的に強くなる!
面倒くさいけど破片はコツコツ集めよう!フレンド一覧画面で任意のフレンドをタップすると、フレンドのパーティーと手合わせできます。
経験値、報酬ともに手に入らず、オート固定の為操作できませんが、アリーナに挑む前にパーティーの性能を試すのには使えるかも。初心者向け
ログインでもらえるレオナはランクこそSRだが☆2しかなく、そのまま育てていってもかなり弱く破片も集めにくい為、上を目指すのであればひとまずは破片を集めやすい格闘家を育てていった方が良い。
いずれの場合も、特にスタメンで使う格闘家は☆4までは必ず上げておかないと、パッシブスキルも解放されない為そのキャラを完全に活かしきれずなかなか強くなれない。コメント 176loading...