ビリー
(0コメント)初期攻撃 534
初期防御 383
初期HP 3,426
最大攻撃
最大防御
最大HP
タイプ 列攻撃型縦役
ギースの側近、ビリー・カーン。全体的にSRの防キャラは一部のキャラを除いて不遇な扱いであり、ビリーもその一人。破片はサークルに入っていれば必ずといっていいほど2枚毎日手に入るので、☆は俄然上げやすい。
めまい率は武器覚醒後大きくあがるが28%程度であり、逆に全体攻撃低威力になってしまう為怒りをもらいがち、そして何より自身の防を高めるスキルがほとんどないことが致命的である。正直防の数値だけみてしまうと、下手すると必殺後の庵、技タイプのオロチシェルミーにも劣る場合もある。またKOFでもイマイチで、試練や攻略でもビリーじゃなくてもよくない?という場面が多いので、愛以外で強さを求めるなら育成方針から外れてしまうキャラであろう。しかし開門で評価が変わるキャラではあるが、海外のことなので日本ではどうなるか・・・
余談だが、妹のリリィとジョー東といい関係であり、そこを複雑に思っている兄として葛藤はKOFのエンディング等でチラホラみられる。
【攻略】
【KOF】
【試練】
【アリーナ】
【頂上】
宿命
【仮面舞踏会】山崎、B・マリー、ビリーを同時に持つと攻撃力20%UP
【風使い】ジョー、キング、ビリー、チョイを同時に持つと、攻撃力が20%UP
【古株】ユリ、大門、ロバート、紅丸、ビリーを同時に持つと、攻撃力が20%UP
【棒術使い】火炎三節棍を覚醒して、大旋風がMAX.大旋風に変化
【忠実なる影】疾風バッジを覚醒して、HPが15%UP
【帝王の片腕】格闘攻略本を覚醒して、攻撃力が15%UP
スキル攻撃 三節棍中段打ち
三節棍を伸ばして敵にダメージを与える。味方のクリティカル率を6%高める
必殺技 大旋風
三節棍を振り上げてからたたきつける技。自身のクリティカル率を30%増加させ、敵1列にダメージと10%の確率でめまいと付与する。武器覚醒後、技が全体になる。
パッシブスキル1 HP強化+3
LV1:自身のHPが4%増加する。
パッシブスキル2 忠誠心
戦闘時、自分の防御力が上昇する。
パッシブスキル3 ダメージ増加
LV1:ダメージ増加率UP5%
パッシブスキル4 ダメージ減少
LV1:ダメージ減少率UP5%
紹介
ギースの側近。ギースに絶対の忠誠を誓う。妹のリリィを大事にしている。広範囲攻撃を得意とする。
出所 ガチャ
【エリート】第五章(5)ビリー
【エリート】第七章(4)ビリー
【その他】サークルの「ビリーの棒渡り」
無料コインガチャ
闘志 玄武の魂
LV1:全戦闘で被ダメージ時の怒り+20
格闘家一覧
レア別: LR /UR / SR / R /N
属性別: 攻 / 防 / 技